突発性発疹:4日目
[戻る]
朝食後から不機嫌でおんぶをしていた。昼寝後もとても不機嫌。食欲はあまりなく、とにかく不機嫌なのでお腹が痛いのかと心配になる。(パパさんはこの湿疹は突発か腸炎からくるものかわからないと言い出して)
16時過ぎ頃顔やお腹のあたりに赤くぶつぶつのようなものが見え、念のため別の小児科(6/2に受診した小児科は休みなため)を受診する。この時下腹部と胸のあたりと顔にうっすらと発疹
19時過ぎには手の甲と太ももの上の方にも少し発疹
21:30過ぎから10分おきくらいに4回程頻回便になり、本人も大泣きして布団の上をころげまわっていたため、便がたまっていてちょっとづつ出て、お腹も痛いのでは、と下剤の坐薬を入れることに。
その後まだ大泣きして暴れていたが、フラワーエッセンスのトリートメントボトルを作っていたので数滴飲ませてしばらくしたら眠りについた。これにはビックリ。
排便回数計16回(付着含む/夜中1回)
◆体温
08時:38.4
12時:37.7
16時:37.4
19時:37.4
◆医師のコメント
間続いた後の発疹なので突発性発疹とのこと。2歳になってからの突発は珍しいと。湿疹が出て不機嫌になっているとのこと。明日はもっと湿疹が激しく出てくると。又下痢になりやすいので薬は下痢を抑える薬を処方するところだが、大学病院から腸内の水分を調節する薬を処方されているとのことで今回処方は無し。
6/2に受診した際に処方された薬を全然飲ませていないことを言うとなぜ飲ませなかったかと言われる。解熱剤も必要無いと思ったし抗ヒスタミン剤も鼻水が出ていないし副作用を利用してのものだったら必要無いと思うと言ったら少しあきれていた感じ。突発では薬は必要無いのでは?と聞くととにかく高熱が出ていたら必要とのこと。
◆与えた薬
2時頃 Merc-Viv 200c
<朝>ビオスリー/大建中湯/アドソルビンタンニン酸アルブミン
湿疹のところに レスキュークリーム(フラワーエッセンス)
22時過ぎ トリートメントボトル(チコリー/クラブアップル/インパチエンス/ワイルドオート)
◆食事
<朝>うどん2/3/ロールパン1/3/ほうじ茶50cc
<昼>うどん1/6/ミルク100cc/ほうじ茶100cc
<おやつ>ミルク100cc/ほうじ茶20cc(バナナ食べず)
<夜>ライ麦パン2口/かぼちゃの煮物1口/つゆ2口
◆コメント
namy−テルくん突発だったんですね〜。うちのなっちゃんも1月末に3日間発熱(夜38度台、朝37度台)の後4日目に発疹が出て2〜3日で消えました。インフルエンザの時期だったので、病院行くのどうしようかな〜と様子をみているうちに終わってしまった。。。(看病日記つけとけば良かったぁ)