インフルエンザ:4日目
[戻る]
午前中も暴れる事無く、上手に遊び元気にすごす。
私も自由に動けるようになったので、買い物をしに行きお留守番を少し2人にさせた。
ずっとお利口にしていたので、大丈夫だろうと高をくくっていたのが甘かった。
帰ったら、陵の泣き声、寒い部屋で、暴れて二人で遊んでいた。
慌てて連れ戻し、陵の熱を測ると、微妙に上がっている
いやーーーー!!
もう、いやーーーーーー!!!!
一時たりとも目を離すんじゃなかった!!
ああ、悠よ、お前みたいなアンポンタンを信用するんじゃなかった。
それからは陵を休ませること、温めることに専念すると、緩やかに熱は下がったけど・・・
これは、分からないぞ〜〜、どうなるか。
ひゃーー、心配で
イライラする。
もう、やだーー。

6時くらいから、ご飯も食べずに眠ってしまって、起きやしない。
そっかー、悠がいたから、眠る気配なんてなかったけど、本当なら、たっぷり昼寝してもいいくらい、疲れているはずだもんなーあんまり元気で気がついてあげられなかった。
あれでは、良くなるものも良くならなかったかも。
失敗、失敗
ご飯は朝たっぷり食べればいいから、頑張って完治してね、陵

夜中に「電気暗い〜怖い〜」と泣いて起きて来て、ご飯を旺盛に食べ始める。
熱が多少あるのが気になるけど、眠ってみないと分からないけど、この時間(12時過ぎ)で熱がひどく上がってなければ、大抵は大丈夫だろう。

陵はやっぱり、医者に言われたとおり、熱が下がっていてもタミフルを飲ませるべきだったんだろうか。
昨日言うこと聞いて、飲ませていれば、熱がぶり返すこともなく、誠にうつることもなく、無事インフが終了していたんだろうか。
飲ませたところで、もうすでに誠にうつっていたかもしれないし、関係ないかもしれないけど、私がこだわるほど、薬を飲ませて、楽に完治させることが悪いのかどうかも分からなくなってきた。いつも迷いはあったけど、こんなに自分の判断に迷いと戸惑いを感じるのは初めてだ。
今後もどうしたいのか、考えなきゃ・・・。

と、旦那に言ったら
「いいやん、普段薬の乱用させてるわけでもなし、インフのときだけ薬使います。で、何の問題もないんじゃないの?」
だって。
思考回路が違いすぎて、力抜ける。
◆体温
08時:36.5
15時:37.9
16時:37.4
19時:37.8
◆コメント