おたふく風邪:14日目
[戻る]
朝食べたおにぎりを、着替えの際戻してしまったそう。
お昼はちょっと食べれた。
まだふらふらするが、がんばってトイレは歩いて行くように。
お昼、医師と話をして、自宅へ連れて帰ることにする。
午後プレイルームまで歩いて行って、そこでビデオを見て過ごすがやはり座ったままはつらくなるよう。
車でうちに帰ったら、戻してしまった。
だらだらーと過ごす
◆医師のコメント
便の検査どうでしたか?と聞くと、
何も出なかったとのこと。
でも感染性胃腸炎なのか?と聞くと、もっと調べたら何か出るかもと。
ずっと入院に付き添っていた私も弟も何もうつらなかった、下痢なんて1度もなかったけど、それでも感染性胃腸炎なの?と疑問満々だけど、痛いのが収まったしまぁいいや。。。。
気になっていた膵炎の兆候も大丈夫だったのか再度聞く、
血液検査のデータを見せてもらって、血清アミラーゼが下がっていっていること(でもまだ高値)、そのほかの指標が落ち着いていることから、それはないと。
座って吐くのはずっと寝ているせいだからじゃないか?ということと、尿検査の感じから点滴はもう終わってもいい、
帰りたかったら帰ってもいいよ。
ということで、自宅に連れて帰ることにする。
乳製品、かんきつ類、油ものを避けて食事をさせて、水分を多めにとって、自宅のほうが何かと動くだろうし、環境が変わった方が回復が早いかも、ということです。
◆与えた薬
退院処方にラックビー
◆食事
入院食からおにぎり
入院食からおつゆかけごはん
家で温冷麦
◆コメント