感染性胃腸炎(嘔吐下痢症):2日目
[戻る]
0時、起きる。暑いと。 体温39.1℃。 
「吐き気落ち着いた」と 水少量摂取。
が、30分後に嘔吐 (T_T) 五苓散は吐き気止めじゃないから仕方ない〜。
この後表情すっきり。落ち着いて眠り出す。

眠りながらうなりが増えてきたなと思ったら、2時前また嘔吐。
「水分とった分出てしまう…まだ飲めないね(T_T)」とゆー。
五苓散再度内服。

結局その後も約1時間毎に嘔吐。
明け方4時過ぎに嘔吐したのを最後に、ようやく嘔吐落ちつく。
7時頃 水分摂取開始。体温39.6℃。腰が痛いと。チンした濡れタオルで温湿布。
13時頃 卵豆腐・いちご2個・りんごのすりおろし摂取。直後に下痢2回。(T_T)。じじばば同居中。厳密に消毒。
◆体温
00時:39.1
07時:39.6
13時:38.4
◆与えた薬
五苓散
ミヤリ散
◆コメント