インフルエンザ:2日目
[戻る]
悪寒は一応収まる。
その代わり夜中にのた打ち回るほど高熱にうなされる。
ものすごい頭痛。全身の倦怠感と節々の痛み。
どう考えてもおかしいので午前中に医者に走る。
正直、外出どころではなかったが、そのとき主人も同様の症状で倒れていたのでとりあえず私だけでも医者に行く。
帰ってきてすぐ、とりあえず抗生物質を飲む。(一日目)午後2時
頭痛寒気は少し残る。夕食後午後6時ボルタレン服用
◆体温
08時:39.8
◆医師のコメント
症状的にはインフルエンザが一番怪しいです。
念のため簡易検査をしましょう。
出ない場合もあります。検査結果が陰性でもインフルエンザを発症している場合があります。
突然の高熱、全身症状、頭痛、激しい悪寒。
これがそろうとまずインフルエンザを疑うらしい。
結局検査は陰性。
翌日娘の発症で私もインフルエンザと言われる。
◆与えた薬
ファイザー製薬:ジスマロック:錠剤:抗生物質(3日間必ず飲むように念押される)
頭痛で動けないので何とかしてくれと泣きついて
ボルタレン25ミリグラム:錠剤:鎮痛剤
マーズレン・S:0.67グラム:顆粒:胃薬
◆食事
夕食の巻き寿司まで無し。
アクエリアスのみ。
夕食:巻き寿司、コンソメ野菜スープ
◆コメント