中耳炎:4日目
[戻る]
朝から微熱。

午前中大量の下痢をする。
耳は痛がらない。

下痢の後、38.8まで熱が上がる。
メディカルハーブのカモミールティをコップ1杯飲ませる。

午後3時、医者へ連れて行く。
(前回は緊急医だったが、今日はかかりつけ医へ行く)
左耳をみてもらうが、もう炎症はしていないという。
発症時の様子がわからないのでなんとも言えないらしいが、炎症は治まっているのは事実のようだ。

熱は相変わらず平熱には戻らず。
ベラドナ服用後から機嫌がよくなる。
◆体温
15時:38.8
20時:37.5
◆医師のコメント
耳は赤くなっていないので、中耳炎は直ったようです。
前回別の医療機関でもらった薬は飲まなくてよし。
今回はもっと弱いお薬を出します。
下痢は薬のせいかもしれないし、風邪のせいかもしれないし分からないから様子を見るように。

「中耳炎は癖になると聞いたが」と訪ねると、
「元々アレルギーがあって、鼻が弱い子は癖になりやすい。
そういう子は直りも遅い。
今回は直りも早いようだし、癖にはならないと思う」と言われた。
◆与えた薬
■ホメオパシー■
●ポスティーラ(D12)4回リピート(マリエン薬局の処方に従い)
中耳炎が良くなったということなのでここで中止。
●ベラドナ(D12)を2回リピート(高熱になってきたので)
 2回飲んだところで平熱近くまで下がる。機嫌よくなる。
●ネイミチュア(30C)
 鼻水がひどいので寝る前に1粒

■医者の薬■
朝;メイアクト、鼻の薬、点耳薬
夜;リカマイシン、ビオフェルミン
◆食事
朝;野菜うどん(少し)
昼;カレーチャーハン(ほとんど食べず)
夜;ポトフ、パン
◆コメント