水疱瘡(水ぼうそう):1日目
[戻る]
昼寝後に熱っぽく、背中に小さな発疹ができていたので確認のため小児科へ。
たぶん水疱瘡だろうとのこと。
半月前に友人の子供が水疱瘡にかかったというので遊びにつれていき見事にもらってくることができた。
夕方は熱っぽいがまだまだ元気。
食欲はなし。
今回は薬を使わずにホメオパシーだけで対応したいと思っている。
夜中になるにつれ熱が上がり機嫌もすこぶる悪い。
「つらいー!」「いやだー!」をくり返す。
風邪も併発しているので咳がひどい。
熱のあがりはじめにアコナイト30C
発疹があまりでてこないので促進のためにブライオニア30C
ブライオニアをとったあと、症状が急変。
熱が更にあがりはじめ、元気だったのがめそめそしがみついてくるようになったのでポスティーラ200C
熱がかなり高くなってきたのでべラドナ30C
夜中、熱で不安を感じているようなのでアコナイト30C
まだまだ高熱が続いているのでべラドナ30C
◆体温
16時:37.9
17時:38.3
20時:38.9
◆医師のコメント
水疱瘡でしょうとのこと。
しっかり薬を飲めば2、3日でよくなると言っていた。
もらった薬は
アシクロビル 3日分
カチリ
だが与えてはいない。
◆与えた薬
医者からもらった薬は与えていない。
◆食事
何も食べられず、スポーツ飲料とりんごジュースのみ。
◆コメント