インフルエンザ:2日目
[戻る]
夕べから朝方まで熱でうなされていた。氷枕をしたりマッサージをしたりでようやく朝に、、。クループっぽい咳もしているが胸の音はキレイなので喘息は出ていないようだ。 熱はどんどん上がり昼過ぎには39.8度に!「頭が痛いよう」とぐずっている。「家庭でできる自然療法」に載っていた頭痛のときの手当てをしてあげた。「しょうがの絞り汁にごま油をまぜて頭にすり込む。」息子には効果があったけど長時間はもたなかった。 喘息はでていないので家で様子をみることにした。 息子は熱もあり頭も痛くてつらいけど病気のときはお母さんと一緒に寝れるしずーっと抱っこもしてくれるご飯もお口あーんで食べられるのでこれ幸い?とばかりに大甘えの様子。 (あ〜、私は普段厳しいからな〜)今日は仕事を休み二人でまったりしてました、、。
下痢2回
◆体温
01時:39.5
14時:39.8
◆与えた薬
毎日服用している喘息の予防薬:ザジテン、オノン、テオドール
インタール吸入、ステロイド吸入
改源(市販のもの)
◆食事
朝:お粥(三口くらい)
昼:焼きそば(三口くらい)
夕:10時くらいにお粥(一杯)
◆コメント