水疱瘡(水ぼうそう):1日目
[戻る]
朝起き抜けに「背中が痒い」見ると、虫刺されのようなポツポツ
水疱瘡は頭になく(恐らく虫)との自己判断で登校させてしまう

下校時迎えに行き、帰宅後発疹を再度確認すると、いくつか水泡
ができている。この時点で水疱瘡を疑うものの、周りに発症した
子供の話がないことや、数日来の野良猫との接触があり「虫」を
疑い続けた。

30分ほどでみるみる水泡が増え、あわててかかりつけの医者へ

帰宅後、寝るまでに何度も全身を見た。昼間と比べて1.5倍位
の数の発疹&水泡になった。

よく話を聞くと「数日前から喉が痛かった」と告白。
入学して2週間目だったので、歩き疲れすぎて食欲が落ちている
と勝手に理由をつけていた自分を反省した。
◆医師のコメント
「みごとな水疱瘡です。誤診のしようがないくらい、典型的な
発疹&水泡です。今後発熱もありえます。発疹を掻きむしらない
ように気をつけてください。」
◆与えた薬
カチリ
◆食事
いわゆる「のどちんこ」の付け根にも口内炎様の発疹ができて
痛みがあるのかどうかわからないが、食欲がない。

下校後「アイス・ジュース」
夕飯:空腹感は訴えるものの食卓につかずゴロゴロしている
(結局殆ど何も食べずに寝てしまう)
◆コメント