突発性発疹:2日目
[戻る]
夜中,何度もぐずり,おっぱいを飲んだ。かなり熱くなったので計ってみると39℃を超えている。坐薬は保管してあるが使用しない。あまりに泣くのでお茶も与える。
朝は少し落ち着いていたが,いつもの元気はない。食事の後,早めに近くの診療所を受診。8月末に,風邪と中耳炎で高熱が続き入院したので,また耳ではないかと疑っていると伝えたところ,「耳はやはり専門の先生に診てもらった方がよい」とのことで,前回入院した所へそのまま行く。
小児科の後に耳鼻科へ回してもらおうと思ったが,耳は赤くなっていないとのこと。中耳炎でないなら少々熱があっても家で看病できると安心する。
◆体温
03時:39.1
09時:38.1
11時:37.6
19時:38.4
◆医師のコメント
(小児科)耳は大丈夫。のども赤くない。胸の音もきれい。きっと風邪でしょう。抗生剤と風邪症状を抑える薬で様子をみましょう。
◆与えた薬
処方されたのは以下の通り。でも,処方箋だけお守り代わりに保管し,結局買わずじまいだったが。
◆ムコソルバンシロップ0.3% 2.5ml
ポララミンシロップ0.04% 4ml
トランサミンシロップ5% 4ml
◆フェロモックス細粒10% 80mg
エンテロノンR散10% 1g
◆パラセタ坐剤100mg
◆食事
朝:ごはん,みそ汁,野菜炒め
昼:ゆかりごはん,小松菜のみそ汁,大根の煮物
夜:ごはん,とうふのみそ汁,さんまの生姜煮
◆コメント