手足口病:3日目
[戻る]
昨日から様子はあまり変わらないが、かさぶた状になっているのが増えた。
これが、症状が終息に向かう途中なのか、とびひになりかけてるのか、判断がつかない。
じゅくじゅくはしていないけど。
夫が休みなので、保育園は休ませた。

夕方皮膚科に連れて行ってみる。
やはり見立ては同じようだ。でも薬の使い方がまったく違う。
過剰処方だろって感じ。とびひになってないのに内服なんて・・・
軟膏も塗るというより載せるって感じでべっとりつけた上にガーゼ貼られた。
◆医師のコメント
結構ひどいですが、ウィルス性の湿疹ですね。
放っておくととびひになるかも知れないから、軟膏出すので塗っといてください。
ゲンタシン?あれは効かないよ。逆にかぶれることもあるから気を付けて。(ほんとかよ?)
予防のために抗生物質の内服も出しときます。

処方:テラコートリル(抗生物質ステロイド配合)+ソルベースの混合軟膏
   セフゾン(抗生物質内服)4日分

軟膏は色が服についたら取れないので、ガーゼあてといてください
◆与えた薬
処方された軟膏をほんのちょっと。
内服はなし。
◆コメント