インフルエンザ:2日目
[戻る]
夜中にむっちゃんがへんな声を出していたので 目が覚めた。
測ってみると予感的中。
インフルエンザ濃厚。クラスに欠席者あり。
咳 鼻水 くしゃみ 嘔吐 吐き気 関節痛 高熱・・・すべて揃った。
最近 お世話になっているロハスな小児科に行く。
タミフル=インフル検査をしないと もっぱら不評な小児科。
喘息がある子にあえて 喘息だと診断しない先生だ。

先生は インフルエンザと言うか 風邪と言うか
アタシはかなり興味あり。
タミフルがない頃の診察をしてくれると幸運だ。

全然苦しくて眠れないと言っていた。
病院から帰宅後 
咳止めを飲んだ後は 咳が落ち着き ぐっと眠れているよう。
水分は 1時間に一度飲んでいるし
トイレにも行くことが出来るので 安心。
ワケがわからないことも言うので 熱で意識障害あり。
手足は冷たいので 今夜も高く上がるだろう。

小学校の家庭訪問あり。
欠席は14名だとか。
やはりインフルエンザか。

やっぱり小児科医は タミフルを処方しなかった。
タミフル乱用反対に賛同してるのかな。

たっぷり寝れるようになったせいか
夕方からお話が出来るようになる。
たまに咳が出るけど 顔色が良い。

熱が下がってきた。
足が温かいので 上がらないような気がする。
腹痛が酷いらしい。
長時間トイレに行ったら楽になったみたいだ。
◆体温
01時:38.4
06時:39.4
09時:38.5
19時:38.6
22時:37.5
◆医師のコメント
学校で学級閉鎖になったみたいだよ。
今朝電話が来てる。
多分 君のクラスかもしれないね。

おなかの風邪です。
5日分 薬を出すので 飲んでください。

インフルエンザで休む子もいるけどね
おなかの風邪で休む子もいるんだよ。

(なんか 奥深い。
先生はインフルだと確信しつつ風邪だと言い切ったに違いない)
◆与えた薬
ナウゼリン座薬
クレママレット
スルビリン
フェノバルビタール散
ナウゼリンドライシロップ
メチエフ
メジコン散
ムコダインシロップ
◆食事
小まめにイオン飲料

朝 ゼリー
昼 おじや少々
夜 おじや 秋鮭
◆コメント