インフルエンザ:5日目
[戻る]
夜間熱が高くて少し寝苦しそう。
これまでは朝に一度熱が下がるのが、今日は下がらず。
発熱して4日目で、今日は明らかに元気もなくなってきたので、病院に連れていく。
午後も熱が上がって、かなりつらそうな様子。
横になるのだが、熱が高く息も荒くて、眠りきれない。
熱を計ると40度近かったので、カロナール服用させる。
薬が効いたようで、熱が少し下がり、眠ることが出来る。
一日中横になっているような感じだった。
◆体温
03時:38.5
07時:39.1
14時:39.9
17時:38.8
20時:38.9
22時:39.2
◆医師のコメント
のどが赤いですね。
上のお子さんやお母さんも発熱していたということですから、全員インフルエンザだったと思います。
今からインフルエンザの検査をしても、特に変わるところはないのでしませんが、合併症がないかどうかだけ、血液検査します。
血液検査の結果、白血球が減っていますし、インフルエンザでしょう。
鼻水の薬を出しますので、それで様子を見てください。症状が軽快したら、薬は止めて結構です。
熱が高くてつらそうなら、カロナールを飲ませてください。
◆与えた薬
14:30 カロナール(解熱剤)
◆食事
あまり食べない。
大好きなリンゴも食べないが、ゼリーなど口当たりのいいものは食べている。
水分はよく取っている。
◆コメント