Re: 便秘について・・・。
晴空/母親
2004/6/2
ぷにままさん、こんにちは。
アドバイスになるかどうか分かりませんが、うちの体験談をお話しします。うちは、男の子2人なのですが、うちはよく下痢をします。男の子は女の子より胃腸が弱く、よく下痢をしやすいです。
私がちょうど下の子を出産する直前、上の子が突然下痢をしました。下痢の他に何も変わった様子はなく小児科を受診したところ、「ストレス」と診断されました。もうすぐ赤ちゃんが生まれる事を察知して、喜びの他に、不安や戸惑いがストレスの原因です…と。正直信じられませんでした。医師の先生は、上の子を見ただけで「ストレス」と診断したからです。「ストレス」と言われただけで、家庭生活を否定されたような…。先生に何がわかる…?、と。
上の子の下痢は下の子出産まで続きました。するとどうゆうことか、下の子が生まれたとたんピタッと下痢がなくなったんです!ようやく思いました。こんなにちびっこくても、この子はこの子なりに考えたり、伝えたくても伝えられずに溜め込んだりしてるんだなぁ…。
その後、産院の看護婦さんにその事を話すと、子供はいろんな刺激に出会ったりいろんな「初めて」を吸収したり…伝えたい事をうまく表現できなかったりすると、そうやって体内に症状が出る、ということをおしえてくれました。一番多いのが下痢&便秘、次にじんましんだそうです。これには特効薬はないので、どうすることもできませんが、ストレスで体を壊した時は、子供の中で、何かが働いている証拠だから、これもひとつの成長の過程として見守ってあげるのも方法ですよね
便秘の解消法じゃなくてすみませんね(^^;)


7)レス  9)スレッド