Re2: タミフル副作用情報
namy/母親
2004/6/26
栗原さん みなさん おはようございます namyです。

いつも貴重な情報提供ありがとうございます。

> 厚労省の医薬食品局の「薬安通知04.5.12付」の指示による改訂で中外製薬は5.17にWeb上に公表しています。国は昨日の安全性情報で公表。しかも代表例という意味か4例の事例。そして報道が昨日今日。そこでは14例。

>

> 国民が知るまでの時間差が1ヶ月以上ありました。


厚生労働省医薬食品局安全対策課長通知第0512001号(2004年5月12日付)っていうのは、どこに通知されるものなのでしょうか?地方自治体?医薬品メーカー?病院?
それにしても、ユーザー側に情報提供されるのに1カ月のタイムラグがあるんですね〜。何か気になることがあったら、企業のHPもチェックする必要がありますね。

話はちょっと変わるのですが、長男がポリオ接種の適齢期の頃に、ロット39の接種中止がありました。そのときも、情報が公開される前にちょっとタイムラグがあったんですよね〜(あいまいな記憶。。。)。

ちょっくら、厚生労働省のHPのご意見質問のところで聞いてこよっかな。


7)レス  9)スレッド