Re: もらい乳をどう思うか
誠悠/母親
2004/8/3
こんばんは

私はもらい乳に対して「不衛生」という考え方ではありませんが、「母親」として何となく嫌です。
私自身は母乳が豊富だったので、もらいたいと思う機会もなかったのですが、多分出なかったとしても「ミルクで十分」と思ったと思います。
私の兄のお嫁さんが母乳の出ない人でした。なので、兄が子供に母乳を与えることへの憧れがあったらしく「やってくれ」と言われた事がありました。でも、私は「義姉さんの了解もないのにそんなことはできない」と言って断ったのですが、兄があんまり頼むのであげようとしました。でも、結局哺乳瓶でしか育っていない甥っ子は口に含もうともしなかったのであげることは出来ませんでした。その後そのことを義姉に伝えると「えっ?!」と言い驚き、私が結局あげられなかった事を伝えると、ほっとした様子でした。
子供の栄養を一番に考える方はそれも望まれるかもしれませんが、栄養価の高いミルクもあるこの時代にそこまで考える方は少ないかもしれません。

これは笑い話でもありますが、上の子が生まれたばかりの時、私がいない間に姑と義姉が興味本位で「お乳をくわえさせたら、母乳が出てこないから途中でやめてたよー」なんてことを軽く言われた事がありました、その時笑って「はあ・・そうですか・・」としか言えませんでしたが、私の中ではかなりショッキングな出来事でした
姑も母乳だけで子供を育てた人だったので、何だか懐かしい気分になりそうしたのでしょう。
こんな考えは間違っているかもしれませんが、やっぱり自分の子供は自分が育てたい。ある種の独占欲かもしれません。それともやきもちに近いかも・・・、自分以外の乳房を自分の子供に出来れば吸わせたくない。というのが正直な気持ちです。きっとそれは女性特有のものかもしれませんね。それとも私が変なのかしら?

医学的な根拠ではありませんが、そんな理由で私はなんとなく嫌です。きっと義姉もそういう気持ちだったんじゃないかな、と思います。


7)レス  9)スレッド