Re: 日本脳炎の接種時期について
アミコ
2004/8/17
初めて書き込みさせていただきます。
たけのこさんへの直接のお返事ではなく、横レスのような内容になってしまって申し訳ないのですが、
数日前に私の住んでいる県で、何頭かの豚の血液から、日本脳炎の抗体が見つかったということで、
県の保健所が日本脳炎注意報(?)のようなものを出したと、ニュースで言っていました。
その内容は、長袖を着て虫除けスプレーなどを使う、水溜りの除去、などをして下さい、といったものでしたが。
うちは2歳の子どもがいますが、予防接種をいくつか受けさせた後で、予防接種の危険性などを初めて知り、
それ以後は自分で不必要だと判断した接種は受けさせずに来ました。
日本脳炎も受けさせる予定にはしていませんでした。
それが、今回このような報道で、急に心配になってしまい、「受けさせるべきか?」と迷い始めました。
通常、日本脳炎は3歳で接種するものだと思っていたのですが、(間違っていたらすみません)時期を早めてでも接種するべきか、それともやはり今までの考え通り、(日本脳炎に罹患する可能性よりも、接種の副作用がおきる可能性の方が高いのではないか?)接種しない方が良いか、迷っています。
他の方は日本脳炎の接種についてどう考えておられるか、私もお聞きしたいです。
7)レス 9)スレッド