Re3:便秘
はるり/母親
2004/9/25
makoさん、はじめまして
便秘、見てるほうもつらいですよね。
ベビーオイルを綿棒にたっぷりつけて、いやがる足を押さえつけ
汗は出るし、けられるで、てんやわんやした、昔の事を思い出しました。
今となれば、笑い話ですが、当時はやっぱり浣腸を頼りにしていました。
ところで、水分の事が書いてありますが、油分はどうでしょうか?
母乳にしろ、ミルクにしろ、脂肪分が入っていますが、
おかゆになると、急に脂肪分が減るので、そのせいかな?とも思うのですが。
好みがあるので、どうかと思うのですが、うちのおばあちゃんが
よく作ってくれた、「ごま入りおかゆ」はどうでしょうか?。
同居をしてから出来た子供は、便秘は特になかったように思うのは、
今思えば、このおかゆのおかげかな?と。
ごまをすり鉢でよく擦って、それを目の細かいザルか、茶こしに入れ、
だし汁の上でゆらゆらさせて、細かい実だけを入れたものをあらかじめ作っておき
おかゆを作る途中で、足すのです。
にんじんの擦った物などを混ぜて、程よい繊維質を入れて、いかがでしょうか?
おかずは特にあれこれ作らずに、過ごした時期だったかな?
もう、忘れてしまい、あてにならない記憶で書いてます。すいません。
7)レス 9)スレッド