Re2: 保母さんが結核だった
haripo/医療
2003/9/1
> 「不安」を抱くことは理解できますが、「怒り」がどのような背景・経緯によって出てくるのか、不思議な気持ちです。「病気を他人にうつすことは悪」という意識があるのだと思いますが、こうした意識が強くなりすぎると、幼稚園だけでなく、社会生活を営むことが難しくなりますよね。
まったく同感です。病気はその人の所有物ではないですからね。
でも、この出来事にはちょっとした背景があるのです。
それはその保母さんの祖父が結核で亡くなっているという事実です。
多くの保護者の言い分としては(口にはしていないようですが)近親者にそのような事例があったなら、もっと早くに気づけたのではないかという思いがあるようです。
7)レス 9)スレッド