Re4:クループで亡くなりました
もりりん
2004/12/25
初めまして、救急のナース・外科系を10年経て今は学生の講師をしているママです。本当に、今おつらいと思います。クループ(仮性クループ、または急性喉頭炎)は、救急外来でも頻繁にある、という病気ではなく、小児で同じ症状ならまず気管支喘息を疑われやすいです。ボスミンは体を怒りの状態にし、気管支がぶわっと広がり喘息の子の呼吸が楽になる薬です。急性喉頭炎なら、まず喉頭鏡で喉をのぞき、声帯の上か下が腫れて気道がどうなっているか確認後ステロイド等の炎症を抑える薬を投与または吸入します。同時に抗生剤を投与、原因菌を弱らせます。喉を冷やしながら酸素投与、効果がなければ声帯の下、喉仏の下の方のへこんだ所にミニチュアトラックというストローみたいなのを刺して直接肺に酸素を投与、この場合二酸化炭素がたまっていると、酸素投与により呼吸が停止という二次災害があるので、動脈血を採取して、酸素濃度と、二酸化炭素濃度を調べておきます。性急な場合は気管切開しますが小児なので慎重に判断します。いつ、クループと診断したか、血液データーはどうだったか、投与薬剤の選択が病院に聴くポイントだと思います。ぜひ、納得するまで病院に聞いてください。今はしっかり事実を知るための大切な期間です。病院側も誠実ならばあなたの気持ちに共感し説明をするはずです。 クループ。救急車がくるまでは喉を冷やし、蒸気で満たした浴室に入ってください。湯にはつかりません、蒸気を吸って過湿を図るのです。子供のうちは喉が未熟なので誰でも何度でもなります。乾いた咳が続く時は口の中を覗くミラーで喉をみて、赤かったら耳鼻科に行くと良いでしょう。耳鼻科。鼻水も耳鼻科。熱がなければ耳鼻科。そして、いざクループだと思ったら「ケンケンって犬がほえるような乾いた咳をして、声が出ず、窒息した時のように喉を触るんです!」と教科書の模範解答どおりの症状を訴えてやれば、研修医でもハッとします。そして、現場では親はごねて下さい。遠慮してはいけません。長くなりましたが、お役にたてたでしょうか。


7)レス  9)スレッド