Re: ジスロマック
みゆみゆ
2005/1/23
>くららさんこんにちわ。みゆみゆと申します。

くららさんのお話を何回も何回も読み返してみました。と、いうのもよく意味がわからなかったのです、すいません〜。勉強不足なもんで。
だけどようやく理解できました。そうですね、うちの娘の風邪が細菌性によるものだっかもしれなくて、それならばジスロマックが有効だったってわけですよねー。
でももしかしたらそのシロップが効いていたのかもしれないですし。。。
くららさんのおっしやる通り、シロップは去痰剤や咳止めやらが入ってました。ドクターが「このシロップは少し便秘気味になるかもね」とも言ってましたが????
何がはいってるんだろう〜?
ジスロマック、こわいですね。
それにしても。。。。風邪にはウイルス性と細菌性の2種類があるのはわかりました。で、ウイルス性の風邪には抗生物質がきかないこともわかりました。
そこで、もしまた子供が風邪をひいて病院に行った場合、ドクターに「この風邪はウイルス性ですかね?細菌性ですかね?もしウイルス性なら抗生物質は出さないでくださいね」とか言ったら。。。どうなんだろう〜??ん〜〜〜なんか変な質問ですいません。普通の診察ではウイルス性の風邪と細菌性の風邪を見分ける検査をしたりしないんですかねー。わけわかんない質問ですいません。。。


7)レス  9)スレッド