Re: お薬について
じゅんじゅ/母親
2005/2/5
ウイルス性の風邪には抗生物質は効きませんよ。また、細菌性の肺炎などを予防する効果もなく、細菌性の病気に罹ってから飲まないと意味ないそうです。むやみに飲ませると耐性菌を生み出してしまうことになるそうです。NHKの「ためしてガッテン」でやってました。番組HPに内容が載っています。
風邪を引いたら、なるべく安静にして、食べられるものを食べさせて、湿度なんかに気をつけて、自力で治すのが一番だと思います。
薬を「いりません」と言うのはちょっと勇気がいりますね。私は予診票に「なるべく自然に治したいので薬は最小限にしてください」と書きます。それでも出されますけどね。貰うだけ貰って後から考える、というのが現状ですね。


7)レス  9)スレッド