Re3: お薬について
くじら/母親
2005/2/7
あぼんさん、こんにちは。
> 都内だと就学前は医療費がタダのところも多いと思いますが、その医療費を負担しているのは誰なのか、いらない薬を捨てる時に考えてしまいます。
そうですよね〜。
そういえば去年、夕刊で横浜市は回収始まるという記事がありました。
いらないと思ったときには「いりません」といった方がいいですよね。
検索したら、
Q95 どうして飲み残した薬の回収が必要なの?
http://backno.mag2.com/reader/BackBody?id=200408032220000000041909000
あと、薬がほんとに必要なところって。。。
●ワハハ・もっといいお産を考える委員会
■「フィリピン・ピナツボ山麓の産屋から」〜助産師 冨田江里子さんの助産日記〜
★冨田さんの活動を支援していこう!★
http://chieichiba.net/wahaha/shien.htm#tomitasan
7)レス 9)スレッド