インフルエンザって?
ひなた/母親
2005/2/14
ひなたと申します。
このたび、娘がインフルエンザにかかり
ちょっと疑問に思ったことがありましたので教えていただければ・・
と思ってスレを立てさせていただきました。
娘は生まれて初めてのインフルエンザだったのですが
結局、ほかの家族にはうつらないまま完治しそうな様子です。
そこで、質問なんですが、「うつらない」というのは
たまたまラッキーだったり、
うつらないように気をつけていたり、
インフルエンザに負けない体力があったため・・
等々いろいろ思うところはあるのですが、
今までにインフルエンザに何度かかかったことによって
免疫がついてる、とかそういうことはないんですか?
型が違えば、何度でもかかるものだと理解はしていますが
似た型ならば症状は緩和されたり、体にウィルスが入っても
発症しにくくなるとか、そういうことはないのですか?
それなら、今後インフルエンザを経験する毎に体が強くなって
いくんだ!と前向きに考えることができるなぁ、
インフルエンザ予防接種を毎年きちんと2回受け続けることより
ずっと自然でいいよなぁ、なんて思うんですが。

無知でちょっとずつ勉強し始めたばかりなので、
見当違いなことを言ってたらすみません。


7)レス  9)スレッド