Re4: インフルエンザって?
みどりこ/母親
2005/2/21
ひなたさん、チビママさん みなさんこんにちわ
 みどりこです。
ひなたさん その後体調いかがでしょうか?

> うちも下の子が痙攣を起こしたことがあり、それ以来高熱は大敵です。 体格も1歳年下の子の標準あるかないかのチビですからインフルエンザの注射も必要と思い、毎年受けさせています。 しかし、ここのサイトに参加していると、なぜだかたまに自分が良くない母親のような気になるんですよ(^_^.)

> (そう思うってことは、どこかで自分の考え方に少なからず自信が持ててない証拠かもしれませんね) でもまぁ、受けない考え方もあれば受ける考え方もある! いろんな考えがあっていいのかと・・(^。^)


うちも下の娘が痙攣経験ありです。
おととしの11月に初めて痙攣を起こしました。その頃丁度インフルエンザの予防接種の時期でしたインフルエンザにかかると高熱が出ると思うとまた痙攣するのでは?と思い予防接種しました。その時あまり深く考えなかったかも・・・。また去年の秋インフルエンザの予防接種の時期がきて、このサイトを見てすごく悩みましたが、予防接種しました。やはり痙攣とか怖いし・・・。避けれるのであれば避けたいと・・・。でもうってもかかるときはかかるんですけどね・・・。

去年は家族4人予防接種しましたが、岳(長男)、主人、私と3人がかかりました。あん(娘)は長男がかかった時に、主人の家に隔離した為かからずにすみました。
長男の幼稚園で今年かなりインフルエンザ流行ってますが、今のところもらってきてません。
長男の友達は去年に続いて2年連続かかってしまいました。型が違ったせいなのかなぁ・・・長男の友達も予防接種はしてありました。
そう思うと予防接種は無駄なのかなぁ・・・とも思うのですが・・・。

チビママさん同様、予防接種を受けてると悪い母親かなぁって思ったりもします。
私自身、自分の考えが定まっていないところがあります。
みなさんのご意見等いつも参考にさせていただいております。
よろしくお願いします。


7)レス  9)スレッド