Re: タミフルやめたら熱がぶりかえしました
みちぃ/母親
2005/2/27
> インフルエンザBと診断をうけ 普段は薬を出来るだけ飲ませていませんが、熱も40〜41度の高熱なのと、私も感染して世話をみるのがきついのとで、タミフルと咳シロップを飲ませました。
> 3日分処方されたところ2日飲ませてやめました。

> 36.5〜37度に戻り比較的元気だったのと、また薬を飲んだ方が顔にむくみが出るような気がしたので。

> 医者からもokでました。

> ところが、今日になって(薬をやめて1日たって)熱がまた40度になりました。

> 咳鼻水もひどくご機嫌も悪くて具合が悪そうです。


みけこんさん、初めまして。
みちぃと言います。元気になっていたお子さんがまた具合を
悪くしてしまうとやっぱり心配だし心細いですよね。
私も先週月曜から長女がインフルエンザにかかり、タミフルを処方されていました。今日初めてこちらに来て、大変な事実があることを知り、副作用らしきものが我が子にもあった事を思い出してぞっとしました。本当に後になって知ったことがショックでなりません。
長女も3日間の高熱のあと、熱が下がり元気も取り戻しつつあったのですが、その2日後、また38度の発熱がぶり返しました。
急いで小児科を受診したところ、その先生がいうには、インフルエンザBは3日ほどの高熱の後一度下がってから再度2日ほど熱が
出ると言う熱形を取るケースがあるのだそうです。たいていは3日で下がって徐々に回復するというケースが多いそうなのですが。でもこの二回目の発熱は、初めのものに比べ症状も軽いことが殆どだと言われました。そして二日後の今日、熱も下がりなんとか食事も取れるようになりました。
あとその先生がいうには、タミフルは発症して五日間の間にしか効果を発揮しないとのことでした。あくまでウィルスの増殖を抑える薬であって、一度増えたウィルスを殺す役割はもたないからだそうです。看病するお母さんにとっては本当に大変な辛い時期ですよね。一日も早くお子さんとみけこんさんがよくなることを心からお祈りしています。みけこんさんも感染しているとの事、その上での看病はまた大変だと思いますが頑張って乗り越えてください。どうかお大事に!!


7)レス  9)スレッド