Re3:タミフル情報
さくやママ/母親
2005/2/28
yutoruさんくじらさんこんにちは。さくやママです。
医師は本当に何も教えてくれませんよね。教えてくれるのは都合のいいことばかりで…。うちも薬や病院では痛く辛い思いをしたので掛かる時はすごく慎重になります。でも質問して話しが長くなると嫌がる態度をされてしまうのでいつも要点だけを詰めて話しをするようにしています。
薬の話しですが、どの医師も副作用は二の次で効能ばかりしか見ないのでやはり新しい高い効能の優れた薬を処方されます。特に大人の方に多い傾向ですね。さすがに子供に関しては医師も慎重にしているみたいですが。うちの子供が通っている病院は子供専門の所なのでそれなりに親の意見を尊重してくれますが…。やはり医師は薬を点数稼ぎとしての道具として見ているのかなと改めて思わされました。
一度でも薬や病院で痛く辛い思いをすると病院って何の為誰の為にあるのかな?と思います。私事ですみません
7)レス 9)スレッド