発熱時の発疹
utako/母親
2005/3/1
初めて投稿します。

生後7ヶ月の息子がインフルエンザと診断されました。タミフルは主人と相談して与えないことにしました。熱が上がると発疹がでるのですがこれはインフルエンザの症状としては一般的なんでしょうか?

経過
27日:夕方頃39度発熱。病院に行くとインフルエンザ検査をされる。結果は陰性だったがタミフルを処方。様子を見て翌日投与するよう指示。
28日:午前中37度から38度までさがる。機嫌もよく笑顔も。タミフルは投与せず。午後から熱が上がり39度台になり発疹がでてきた。再び受診。受診中40度まで上がり体が痛いのか時々びくっとして泣く。再びインフルエンザ検査をされ陽性。タミフルを飲むように指示。帰宅後主人と相談し飲ませないことにし、解熱剤のみ使う。(アルピニー坐剤半分)
1日:午前中機嫌よく熱も37度台。午後から熱上がり38度。発疹もでてきた。

タミフルを使わなかったのがとても不安もあります…。
発疹については見ていただいた先生にはインフルエンザのせいと言われたのですが…。


7)レス  9)スレッド