Re2:病気の予防
ひでまりご/母親
2005/3/1
春さん、ななさん、こんばんは。
病気の予防、これは本当に一番大事なことだと思います。私は一人目の子供を妊娠7ヶ月で死産したことがあり、その時から食生活にはとても気を遣うようになりました。当時の私はメーカーの営業職で、毎日深夜帰り、週の半分は接待等の飲み会という非常に不規則な生活をしていました。忙しいから仕方がない、と妊娠中もあまりかわらない生活を送っていた結果が死産です。そのときに痛感しました。人生で一番大事なことは、人間らしく生きること。昼間に活動して、夜はしっかり休む。ちゃんと人間が食べるべき食べ物を食べる。たくさん笑ってストレスをためない。なのでそれ以来私は食べ物は基本的に有機、無農薬野菜ですし、その他の食材も普通のスーパーでは購入しません。実際、そういう食材は新鮮でとてもおいしいので、一石二鳥です。お高いのが難点ですけどね。でもこれで健康を維持できるのなら安いものです。
おかげで(かはわかりませんが)、二人目は無事出産しました。現在1歳6ヶ月。この冬初めてかぜで熱を出した以外はいたって元気で健康です。
また余談ですが、ニューウェーズというアメリカの会社のマキシモルという飲み物があります。
私は妊娠中よく飲んでたのですが、先日二人目の妊娠を機に産婦人科に行ったところ、先生の机の上にその飲み物が置いてありました。その先生いわく、先生の病院で実験したところ、その飲み物は体の毒物(特に重金属)を排出することがわかったとのこと。だから妊娠中に 飲むのはとてもよいことで、お子さんも他のお子さんと違うのでは、と言われました。そこの部分はよくわかりませんけど・・・。息子には予防接種をしてしまったので、その重金属を排出するため、最近また飲ませ始めています。
正直、ニューウェーズの販売方法(ねずみこう、っぽい)は好きじゃないし、値段も高いけど、モノはいいのかなあ、と思います。もし機会があれば調べてみてください。
では、お互い健康を維持するために日々精進しましょうね!!
7)レス 9)スレッド