Re: 子供の風邪は小児科?耳鼻科?
riko/母親
2005/3/4
風邪は、耳鼻科か小児科か・・・
多分私の参加していたスレッドだと思うのですが・・・。
参加させてください。
小児科というのは名前の通り小児専門なので
毎日病の子供が来るものですから
今一番流行っている風邪のタイプを知っていると思います。
そういう意味では小児科が無難だと思います。
しかし、耳鼻科で吸い取りや喉などに直接処置、
吸入をするとかなり経過は良いのも事実です。
鼻を吸ってもらうと咳がすぐ止まります。
鼻の弱い子は耳鼻科・・・の方が無難な場合もあると思います。
うちの場合は熱がなければ耳鼻科に行くことが多くなりました。
小児科に行ってもどうしても鼻だけ残ってしまうので
ある日数が経過すると
「耳鼻科に行ってね」と言われてしまいます。
逆に耳鼻科で
「取り合えず胸の薬も出すけど、これで駄目なら小児科ね」
と言われることもあるわけで
どっちがどっちと決められるものではないような気がします。
お薬の処方は医者のセンス?もあると思います。
お勉強不足だったり小児用の薬がなかったりすると
とんでもないお薬が出ることがあるかもしれません。
田舎では小児科が少ない為に近所の内科に行かねばいけませんが
そういう土地では内科でもちゃんと処方してくれます。
先生次第だと思います。
お薬手帳を持つようになってから
耳鼻科と小児科の流れがとてもスムーズになりました。
半年治療して治ったばかりの蓄膿を再発させないように
小児科ではインフルエンザでも耳鼻科と同じ薬を出してくれましたし
どこに行ってもやっぱり先生次第だと思います。捻
7)レス 9)スレッド