Re3: 子ども達の時代
よたろう/医療
2005/3/6
難しいところですが、麻疹の接種率がいまいちだったころは、しょっちゅう麻疹が流行して、ワクチンを受けた人もブースターがかかっていた、ところが、ワクチンが普及してくると流行が減ってブースターがかかりにくくなって、中途半端な流行と、成人以降の感染が増えることになってしまいました。
つまり今は一番中途半端な状況になってしまったわけで、押さえ込むか以前のような流行にまかせるか、という分かれ道にいます。当然、世界の流れは押さえ込みたい、ということで、麻疹で言えば集団の抗体陽性率を95%以上に維持する必要がでてくるわけです。
絶対に受けない人と、なんとなく忘れてしまったり、親がいなかったりで、100%にはならないため、現状では爆弾を抱え続けている状況でしょう。


7)レス  9)スレッド