Re2: インフルエンザについて教えてください
もなこママ/母親
2005/3/15
はまりゅう親方さん、
返信ありがとうございます。
> そこでいろいろお聞きしたのですが、軽い風邪のような症状の人でもインフルエンザの反応が出ることがあるし、知らない間に
> 治っているという人もいるらしいのです。
あのインフルエンザを調べるキットの反応が絶対に正しいという訳ではないのかもしれませんね。あるいは、以前テレビでも「発熱しないインフルエンザもあるから熱がなくても注意!」と云っていたのをチラッと聞いたので、息子の場合もそのケースだったのかも。どちらにしても軽くて助かりましたが・・・。
> 余談ですが、主人は若いころインフルエンザから脳髄膜炎になり
> 一週間ほど意識不明だったそうです。
それは大変なことで!その後回復されて良かったですね。
インフルエンザってすぐに脳症とか肺炎とか命の危険に繋がるような不安があるので、やっぱり怖いですよね。いつも冬になるとハラハラします。
> 予防接種を受けていると、軽く済むと言われてますが・・・
> でも、今年は予防接種を受けている人の方が罹ってますよね。
そうなんですよー。近所でも予防接種受けたのにB型になり肺炎になったとか40度の熱が1週間も続いた、なんて話を聞いてます。ウィルスもどんどん進化してるのでしょうか?近々鳥インフルエンザが人間にも流行ったらどうしよう、と実は心配してます。
これも余談ですが、息子が1歳半の時、今から考えるとインフルエンザだったのかも?と思うことがありました。1度目の予防接種をて2度目を打とうと思った時、嘔吐・発熱で、この時は何でも吐いちゃうので脱水症状が怖いってことで、病院で点滴5時間!(しかもママが立って抱っこして揺らしながら歌を歌わないとダメだったので延々5時間歌い続けました。腕と腰が折れそうでした!)したらだいぶ回復して程なく熱も下がりました。咳は少し続いたかな。
で、その点滴してる時、小学校1,2年の男の子が救急車が運ばれてきて、「インフルエンザの予防接種をしたら痙攣を起こした」とのことで、身体が大きく痙攣してて、何人も先生が来て治療してました。その後どうなったのかまるでわからないのですが、その時予防接種も怖いなぁ、と思って、2度目の予防接種はやめ、次の年はしませんでした。でも、息子も行動範囲が広くなりお友達とも遊ぶし、全般的に「予防接種した方が症状が軽い」というお話が多いようなので、今年は受けました。そして、受けたおかげか軽くて済んだ、となると、やっぱり今後も予防接種しようかなぁ、した方がいいのかなぁ、に傾いてくるのですが、受けたといって万全じゃないということもわかったので、予防接種をしても十分注意しないといけないってことですねー。
7)レス 9)スレッド