Re10: インフルエンザについて教えてください
yuhimama/母親
2005/3/18
ちびトトさん、くじらさん、こんばんは。

>  濡れてないマスクでも、夜寝る時などしていると、けっこういいと聞いたことがあるような気がします。


私は、危険だなと思ったら、マスクして寝ています。鼻にかからないようにして口だけカバーすると意外と苦しくなくていいみたいです。のども守られたな〜って感じがします。たまに、朝起きると行方不明になってるときもありますけど(^^;) 子供は無理ですね。

>

>  かぜ等にかかった時に、全般に、医者に頼り、薬に頼り、一刻も早く治さないととあせっている感じがします。3日〜7日くらいはしかたないんだよ、と思うのですけど。いろんな面で家族を取り巻く社会情勢の変化、それと家庭そのものの変化もあるのでしょうね。


そうですね。社会全体に余裕がないのかもしれないですね。仕事をしているママ友は、休めないから、熱を出す前に医者へ連れて行って薬をもらうと言ってましたし。それから、子供が熱を出したというと、必ず、夫を始めとして周囲に医者へは行ったか、薬は飲ませたかと聞かれて… 何もしないで様子を見るということは思いつかなかったし、勇気がなかったです。医者へ行けば責任が果たせるというような…。医者や薬に頼りすぎず、バランスが大切なんでしょうね。


7)レス  9)スレッド