Re2: 母乳と夜泣き
みゆみゆ/母親
2005/3/20
こんにちわ。わくわくさんから「キオウガン」や『ショウケンチュウトウ」とか
いう、漢方薬のお話が出たのでちょっと前から疑問というか、不思議に思っていたことがあるので書き込んでみました。
私の子供はついこの前、3才になりましたがまだまだ子供で(当たり前ですけど...)
気に入らない事や納得いかない事があるとすぐにぎゃ〜ぎゃ〜え〜んえ〜〜んと
泣きじゃくります。そんな様子を義父がみていて「キオウガンのませろ」と言いました。私的には『キオウガン」というものは赤ちゃんの夜泣きやかんむしで困った時にのませるものだと思っていたものですから、3才の娘にのませるなんて、、、って感じでした。と、いうより、赤ちゃんや赤ちゃんに毛が生えた程度の子供がぎゃ〜ぎゃ〜泣いたりするのって普通じゃない?って思ったりします。それを薬でとめるなんて、、、、って思ったり。だいたい、その「キオウガン」とか「ショウケンチュウトウ」っていうものには何が入ってるんですかね〜。やっぱ精神安定剤とか、そんな感じのものが入ってるんでしょうか。すいません、否定してるわけじゃないんです。
実は甥っ子がものすごい夜泣きかんむしで困ってるんです。1才半です。「キオウガン」を友達にもらったので試しにのませようと思ったのですが、小粒なもんでなくなってしまいまして蓮。。。いまいち買う気にもなれないと妹は言っていたのですが。。。そんな時、この話が出てきたのでちょっと質問してみたいな〜と思い、書き込んでみました。漢方薬というものを自分自身使ってみたこともなく、まったく知識がないのですが即効性がないとかいうのは聞いたことはありますね〜。
この「キオウガン」ってどんなもんなんでしょう、、、。夜泣きにはやはりあれば便利って感じなんですかね〜。
なんか、まとまりない文章で失礼しました。
みゆみゆでした。
7)レス 9)スレッド