Re: Re2;感染に対する発熱について
haripo/医療
2003/11/11
こんにちはタロさん。
タロさんのおっしゃるように、概略はその通りで、かつて私もそのように考えていました。
しかし、よく考えてみると疑問点があるのです。
> 特に脳細胞は再生しないといわれていますし、ここがやられてしまうと重篤な後遺症を残したり命にかかわりかねないので、高温にならないように守ってあげる必要がある。これが頭を冷やしてあげる理由と思われます。
1 水枕などで冷やす行為が、頭部深部の体温を下げるほどの効果があるだろうか。
血管は、表面と深部で系統が違うために、近表面温度は低下しても、深部温度は下がらないのではないか。
2 極端な高体温は、たんぱく質の凝固につながるので脳細胞にとってもダメージであるが、このような高体温になる場合には、すでに脳に深刻なダメージが発生していることが考えられる。部分をひやすことに実効力があるのだろうか。
このあたりのこと、どのようにお考えになりますか?
7)レス 9)スレッド