Re: 母乳と夜泣き
ぴょん
2005/3/22
こんにちは。
ちょっと気になったのですが、お子さんはおっぱいが欲しくて泣くのですよね?それとも「夜泣き」なのでしょうか?
夜泣きならば母乳とは関係なしに原因を取り除かないといけませんよね。
ウチの子も2歳半でおっぱいをやめるまでは夜中も3時間ごとに飲んでいました。10時、1時、4時の3回起こされました...
食事をしっかりするようになれば、自然と卒乳するかと思っていたのですが、食が全然進まないのでやむなく断乳となりました。
(大きな体で沿い乳をしていて、私が腰痛になってしまったことも原因のひとつ)
昼寝も夜寝も眠る前は必ずおっぱいだったので、2日ほどはグズグズいうのを抱っこして寝かしつけたりはしましたが、その後は子守唄で寝つき、朝までぐっすり眠るようになりましたよ。
食事のほうも、びーっくりするくらいよく食べ、エンゲル係数が一気に増加...(T_T)
今では数ヶ月前までおっぱいを飲んでいたなんて信じられないくらいです。
さてさて、おっぱいをやめる時期ですが、私も「飲みたがっているのだから飲ませれば」と思う一方で、適当な時期には卒業させるべきとも思います。
動物ならば、きちんと餌の食べ方、取り方を仕込んで巣立ちさせますよね。人間も同様であるはずなのですが....では何時か?というと難しいのですが。
7)レス 9)スレッド