Re5: インフルエンザ合併症で子供が亡くなりました
健太の父/父親
2005/3/29
> 医療ミスについては、旦那は考えていないようです。
さすけさん本人はそれで納得されるのですか?
納得されているのではいいですが?
> いろいろな情報を知る事ができる現在、あまりにも情報があふれすぎていて私達もどれを信じていいのか分からなくなります。
> 子供たちがインフルエンザにかかる前に旦那は
> ・インフルエンザは風邪といっしょ
> ・インフルエンザ脳症はありえない症状
> ・インフルエンザにタミフルは必要はない
> といったような内容の少年マンガを見ていました。
> なのでインフルエンザにかかったといっても、あまり心配しなくても大丈夫だろうという気持ちでいたそうです。
> しかしいろいろ調べていくうちに、インフルエンザはただの風邪ではないなど、まったく違う意見も沢山あります。
> こういったことを調べていくと、旦那は自分を責めてしまう状態です。仮に裁判を起こしても、原因不明で解剖もしていないのだから… と。
解剖しなくてもわかることは沢山あります。
今後のためにもカルテだけでも手に入れていたほうがいいですよ。
私には旦那さんの意見が理解できません。
結局は旦那さんは自分を責めるのが嫌だけではありませんか?
お子さんが本当に亡くなる事が仕方ないか病院はきちんとした対応してくれたか?調べたほうがよいと思います。カルテを見るだけでも知らなかったことがわかることもあるのですよ。
実際私もそうでしたから!
7)レス 9)スレッド