Re4: 感染に対する発熱について
haripo/医療
2003/11/18
> 発熱については、「42 度を超えると、脳に障害を与えることもあり得る」と説明されることが多いようですね。ただ、子供の病気では、熱の高さ自体が問題になることはあまりないようです。発熱は原因ではなく症状ですし、もともと大人に比べて高熱に強いというのもありますし。。
そーですね。高熱時の脳の障害も、熱とは関係なく、脳に炎症が発生し、それによって障害されるという説が有力になってきているようですし。
> 我が家の場合は、子供に体温計を使うことはほとんどありません。首筋の血管が通っているあたりに手を当てて、だいたいの体温を確認するのみ。むしろ、顔色(目の色?)に注意しています。
その「勘」が一番たよりになる指標かもしれませんね。
7)レス 9)スレッド