Re: カミカミあ〜〜ん
ほくママ/母親
2005/4/8
rikoさん、3人のお子さん、カミカミあ〜〜んせずにきっちり離乳食を食べさせて、虫歯なしで育てられたこと、敬服します。
ちゅーしたほうがよいというのは、私の偏った意見かもしれません・・・。
病気で、ちゅーできないという方に対して、やさしさのない発言だったと思います。ご気分害されたらすみませんでした。
ただ・・・
ヘルペスって、「熱の華」のことですよね?
それならば多分私も、持ってます。子供のころよく腫らしました。
子供に絶対移しちゃいけない(新生児は別ですが)病気だという認識では無かったです。また感染は防ぎきれないものだと思ってました。
子供が肺炎のあと、口の周りにぶつぶつができ1ヶ月ほどかかって勝手に治りましたが、ヘルペスかな〜、ぐらいの感覚でした。(診察行ってないのでわかりませんが・・・)
重症の場合そんな悠長なことを言ってられないのかもしれませんが、ヘルペスも、上手に付き合って共生していけるウイルスなんじゃないかと思ってます。
母子感染を絶対防がなくちゃいけないものじゃないと思うんです。そのうちどっかからもらってくるだろうし・・・。
じゅんじゅんさん、とても参考になるHPありがとうございました。
目からうろこ!でした。
虫歯予防は「食育」良い考えですね。
ぼちぼち実践してみよう!
7)レス 9)スレッド