Re: 虫歯治療法
かばきち/母親
2005/4/10
春さんへ。
こんにちは、かばきちと申します。

うちの息子も4歳のときに一番奥の奥歯の付け根(手前の歯との間)に虫歯を発見。
ほんの小さな黒い点だったのですが、いつも私のかかっている歯科医院に連れて行きました。ここは小児歯科の看板も上げているのですが、あまりに小さな点だったたうえ、ちょうどそこに黒っぽい食べかすが挟まっていたので、「お母さん、食べかすですよ。虫歯じゃありませんよ」と言われ、フッ素だけ塗られて帰されてしまいました。おかしいな、とは思いましたが、ちゃんと歯磨きせずに連れて行ったことを反省して帰ってきました。
しかし、家で改めて見るとやっぱり黒い点がある。
納得いかないので、数日後、ちがう歯医者に連れて行きました。今度は当時通っていた幼稚園の園医さんです。
ここでも、「お母さん、虫歯無いと思うけど。」と言われましたが、こちらも2回目なので粘って「先生、ここです!」と懸命に説明したら、やっと分かってもらえました。
結果は、小さな小さな虫歯でした。「よく見つけましたねえ」とほめられました。(虫歯を作ったことはほめられたことじゃないんですけどね…)

我が家の場合は、本当に小さい虫歯だったようで、進行止めで6歳になった現在も様子見です。引越しで、今は違う歯科になりましたが、このまま進行止めでいけると思う、と言われています。

春さんの場合と息子の場合とは、ちょっと違うとは思いますが、歯医者もセカンドオピニオンがあってもいいのではないのでしょうか。
どこか違うところで診てもらうと、また違う意見が出てくるかもしれませんし、もし不安なようでしたら、別なところを受診されてみるのもひとつの方法であると思います。


7)レス  9)スレッド