ピーチ姫です
ピーチ姫
2005/4/19
みゆみゆさん、やもさん、お気楽ママさんお返事ありがとうございます。
今日、再度大学病院の小児科を受診しました。
今日も前回診てもらった先生です。
熱が下がらないという事もあり、再度レントゲン、血液検査をしました。レントゲンでは肺はやはりきれいで気管支炎・肺炎ではありませんでした。血液検査で少し問題があり、白血球とCRPの数値が高い事。
先週水曜日に大学病院で血液検査をした時は(詳細も出てました)、白血球が10.93/千、CRPが1.1mgでした。今日の値は白血球が28/千、CRPが3mgとなってました。先生は、細菌性の風邪で、その為に数値が上がってる可能性があるけどここまで上がるのは少しおかしいから、木曜日か金曜日に再度検査をし、数値が下がらなければ入院をして点滴でコウセイザイを使います、との事でした。
現在は熱があっても食欲はある、元気もそこそこある、脱水の心配もないという事から家で様子を見てる状態です。
詳しい血液検査の結果次回受診した時に出るそうです。
現在は、メイアクトMS小児用細粒、ビオフェルミンR、アスベリンシロップ、ムコソルバンシロップ、ポララミンシロップ、レフトーゼシロップを飲んでいます。
私が今回心配していたのが、けいれん、脳症などでしたが幸い熱性けいれんもなく、また、脳に炎症が起きていない事までは検査でわかったので少し安心しました。
みなさん一人一人にきちんとお返事をしたかったんですが携帯からでうまくレスが出来なかったので、まとめて報告みたいな感じになってしまいました。すいません。でも、みなさんからレスをもらって、私の気持ちもかなり楽になっています。ありがとうございます。
7)レス 9)スレッド