Re: ホメオパシーで肌の改善はできますか?
はるり/母親
2005/4/21
初めまして、私もホメオ歴6年目の母です。
> ホメオパシーやってみたいけど、田舎なもので知っている人がいません。自分ひとりでできるものでしょうか?
> 相談相手もなく不安を抱えたままズルズルしているのですが、
> 最近娘(もうすぐ1歳)の肌荒れがひどく悩んでいます。
なかなか理解を求めても、共鳴してくださる方が少ないのが現状ですから、不安な気持ちはお察しします。でも、最近は、雑誌でもよく取り上げる事が増えているようなので、浸透しているのは確かなように感じています。先日も「クロワッサン」特大号に代替医療はこれから進化していきますか?と言ったタイトルが表紙にあったので買ってきましたが、お医者さまでホメオパシーに詳しい方が書いてある記事を読みました。
ホメオパシーの資格を持った方が、ご自分の近くで講習会を開く場合は、大きく宣伝しない事もあるので、センターに問い合わせをすれば、案外あるかもしれませんよ。私もたまたま、大阪市内の助産院で、育児中のお母さんを対象に、ミニ講習会がある事をセンターに行って知り参加して来ました。板間と言う事もあり、床に座って赤ちゃんにおっぱいを吸わせながら話を聞いている人もいてほのぼのした雰囲気でした。
クリニックが、地方にもっと増えるのがまちどうしいですね。
> 口周り、間接のしわ等はよだれや汗のせいかな?と察しはついているのですが、薬がとれやすくなかなかよくなりません。
> また首、胸周りは少しかさついた感じで痒いようです。夜中にも目を覚ましますし、薬が合っていないのか効きません。他の部分と様子も違うので原因もわかりません。
> なので、ホメオパシーでなら治るかもと期待をもっているのですが・・・
> 知識もない、協力者も近くにない状態でやっていけるものですか?
> まとまっていない文で申し訳ありませんが、助言よろしくお願いします。
迷いがあるなら、とりあえずは痒さにクリームかローションを塗ってあげて、心に余裕を持ちながら進めていけるといいかな?と思います。のんのんさんが紹介しているホームページの中に、みつろうにレメディが入っている物が販売されていますから、試しに使うのなら小さいサイズもありましたよ。弟のお嫁さんは、水疱瘡のあとが痒くて寝らない時に、助かったと言ってました。カサカサしているかジュクジュクしているかの症状で種類が違うので、相談してみてください。
haruhahaさん、一緒に頑張りましょうね。
7)レス 9)スレッド