Re6: 麻疹ワクチン接種について
やも/医療
2005/5/5
いろいろなご意見ありがとうございます。

情報提供を、と思って稀な合併症まで記載させていただきました。ふつうの風邪でも「きつい」のもあるし、なにも麻疹にかぎってのことではない合併症もあります。(クループはありふれたウイルスでもなるし、心筋炎も他のウイルスでもなりますので)

ただ、「なってしまった人」にとっては、一般に言う「確立」などはどうでも良くて、「ゼロか百か」ということだと思います。いくら統計で「稀」、「ほとんどない」などと書かれていても、命に関わることに「なってしまった」ら、そんな「確率」なんて関係ないんだと思います。
何にでも言えることで、もちろん「タミフル」の副作用や、「インフルエンザ脳症・脳炎」などでも同じだと思います。
「万に一でもあってほしくない」。こう願うのが人の親です。皆目的は同じはずなのに、手段が違ってくるのは、ものの解釈が違うからで、一まとめにすること自体に無理があるのだと思います。だから、主治医とのコミュニケーション、信頼できる医師を探してください。そうして協力してください。どんな方法を取るにせよ、そうしてはじめて、我が子が救われるのだと思います。


7)レス  9)スレッド