湿潤療法
ぴょん
2005/5/7
湿潤療法というものですよね?
ジュクジュクした浸出液の中に、細胞を再生させる物質が含まれているとか。
消毒もしないのだそうで、昔のマキ○ン+絆創膏とは正反対でびっくりです。
一度息子が擦り傷を作ったのでラップを貼ってみたところ、ちょっと蒸れが気になりました。
(大した傷ではなく、ぎゃあぎゃあ煩いので気休めと実験を兼ねて。ですから効果の程はわかりません)
病院で使われているシート(?)は酸素と水蒸気を通すようになっていて、市販はされていないそうです。
家庭では、傷を良く洗い、止血してから救急バンを貼れば良いそうなので、「絆創膏が湿っていてもそのままにしておく」程度でよいのでしょうか?
ニュースでやっていたのは、床ずれなどのひどい傷も1ヶ月とかで治るというものだったので、子どものすり傷くらいなら「唾をぬっておく」が一番かもしれませんね。
NPO法人 創傷治癒センター http://www.woundhealing-center.jp/
7)レス 9)スレッド