Re: 2歳の子の”鼻血”の続報です
ほくママ/母親
2005/5/10
3歳の息子のお友達ですもしょっちゅう鼻血を出すそうです。
一緒に遊んでいて、特にぶつけたわけでもないけれど、ふ〜〜〜と鼻血が出てくることがあり、量もかなりたっぷり。
ママさんに聞くと、やはり起き抜けに出していることが多いらしく、しょっちゅう顔、枕、布団まで血だらけになっているとか(おねしょシーツを枕元にひいているそうです。)
暑くなってくると、それだけで鼻時が出るそうです。
ひどいときは、2日に1回ペースだとか。
病院で聞いても、特に問題なし、貧血も大丈夫。とのことです。
鼻の奥の血管がまだ弱いんでしょうね。
それも、大きくなるにつれて強くなってくるので、心配しなくて大丈夫だとか。
鼻血が出たときの対処方法は、昔言われていたように、「上を向いて後頭部を抑えて、止血する。」というのは、間違いで、こうすると、気道に血液が流れてしまいむせたりして危険だそうです。
正しくは「鼻の付け根を押さえて、下を向き、出る血は全部出す。」自然に出る血は、要らない血で、しばらくすると勝手に止まるそうです。
(鼻をぶつけて出る血は、止血したほうがいいかも。)
鉄分と水分をしっかりとって、貧血にだけ注意ですね。
7)レス 9)スレッド