Re: 歯科医療、自然が一番
くらら/母親
2005/5/23
歯科仙人さん、こんばんわ。くららと申します。
以前、たまたま偶然自然歯科診療所さんのサイトに辿りつき、自然歯科の考えを知り、感銘を受けました。
上の現在4歳半の息子が2歳半頃から前歯4本の虫歯治療で歯科医を転々として悩んでいた時でしたので、子の歯に我が身の生活が現れたかと反省しました。
(自然歯科ではないのかもしれませんが)必要最小限の治療をしてくださる(自然歯科の考えに近い)かかりつけ歯科に出会うことが出来、必要な処置をして頂き、指導や検診も受けています。
でも、この春幼稚園に通い出して立て続けに体調をくずしていた息子の(ここへ辿りつくまでに神経を抜くに至ってしまった)治療済みの歯の1本の根元の歯茎におできのようなものが見え隠れします。かかりつけ歯科医に行こう行こうと思いつつ、体調の様子をみていて、体調がよくなった時には歯茎も治って何でもないように見えるので行きそびれています。
自然歯科のお考えからすると、具体的に息子のようなこのような状態は如何処置されるものなのでしょうか?
今週にでも歯科の予約を入れようかと思っていたもので、思わずご相談というかお尋ねしてしまうことをお許しください…。
是非、自然な歯科医療のお立場からのご意見をお聞かせください!
7)レス 9)スレッド