Re2:呼吸時の音
シエラ/母親
2005/5/26
息子さん、落ち着かれたようで何よりです。
ウチの子供の喘息は2,3,4,5才がピークで小〜中程度の発作が月に1,2度ありました。吸入と点滴で乗り越えてきました。(ステロイド吸入は使っていません)

6歳頃からは身長の伸びもよく(低身長ではありますが)体がガッシリして気管も丈夫になったからか発作の回数も減ってきました。
今も飲み薬や吸入は予防的に続けています。これから薬のコントロールをして行くそうです。
このまま続いてくれるのか思春期頃にぶり返すのか不安はありありですが、、。

とにかくゼーゼー、ゼロゼロ、鼻がズルズルしたら水分補給をこまめにしてあげると良いですよ、寝る時も上半身を高めにしてあげると楽なようです。

> 発作は呼吸が苦しそうでみてられないですよね。あまり酷くならないことを願うばかりです


そうですよね、こっちまで息苦しくなるときがあるんですよ〜!
母親だったらどーんと構えて不安が移らないようにとは分かっているのですが私ははダメなんですねー、思いっきり動揺しちゃうんですよ。

まだまだ育児に手がかかる時期ですが頑張ってくださいね!


7)レス  9)スレッド