Re: 腸が弱いみたいです
ゆうきママ/母親
2005/5/28
> みなさん、こんにちわ。
>はじめまして。うちの娘も腸が弱いみたいです。
今日は長男についてご相談させていただきたくレスしました。
> 長男(小学1年)は小さい時から腸が弱いのか、ちょっとしたことで腹痛(下痢を伴うものもあり)を起こしていました。
> それプラスとてもよく食べる子で、生まれた時から「便秘」という言葉に縁がなく、1日3回(現在は1日2回くらい)は必ずといって
いいほど大便をする子です。
>ちびママさんの気持ちすごく分かります。うちの娘も小学校一年生でよく腹痛を訴えます。娘も通学途中でトイレに行きたくなったらどうしようとか不安になったこともあります。精神的な物かなとは思うのですが、つい心配で大丈夫?とか聞いてしまって、、お腹の調子も悪かったりで、なるべく食物繊維のものを多くとるとかぐらいしかしませんでしたけど、あとは寝る前にお腹をさすってあげたりと、なるべく一緒にいることくらいかな。
きっと息子さんも一生懸命なんでも頑張るお子さんなんですね、
学校に楽しく通っているのなら、きっと体とともに丈夫になっていくはずですよ。
幼稚園の時は給食も大した量でなかったのか、朝トイレ、3時に帰宅後トイレ、風呂に入る前にトイレ・・といった感じだったのが、小学校にあがり結構な量の給食を食べるようになって毎日のように学校でしているとか・・
> まぁ、本人は学校で大便をすることにあまり抵抗がないようなのでいいのですが、最近やたらと「外に出てお腹が痛くなったらどうしよう」と言うようになったんです。
> 学校に通いだして疲れも出てきているようで、このところしょっちゅうお腹が痛くなっているようで(もともと風邪をひきかけるとお腹にくる子)
> お腹が痛くなるというのは精神的な部分からくることもあると思うので、親がしょっちゅう「トイレは? お腹痛くない?」と聞くのはいけないと思い「お母さんもしょっちゅう外でお腹痛くなるけどさぁ、トイレに行ったら治るじゃない」なんて言ってるしだいです。
どなたかお腹が強くなる方法をご存知の方、教えていただけませんか?
> よろしくお願いいたしますm(__)m
しっかりした意見でなくですいません。
7)レス 9)スレッド