私の考え
うっしい
2005/5/31
予防接種の影響は2週間以上たってからでも出ると思います
人は機械ではないのでその人が持つ抵抗力や体力、また環境など、色々な条件が重なった時に発症すると私は考えます
保健師という職業柄、予防接種の後から具合が悪いという話はよく聞きます
病気だけでなく予防接種の後から寝付きが悪い、金切り声をあげる、喘息になった…など挙げればきりがないくらいです
そんなお母さん達の話を聞いたこともあり、私は子どもには予防接種は受けさせないつもりです
日本脳炎、ポリオは普通の生活でかかるとは思えないし、予防接種がある他の感染症も体力があればかからないし、かかっても軽症ですみます
感染症から死亡に至った場合は、予防接種からの発症や解熱剤の使用など何か不自然な条件があったのではないかと私は思います
話がずれましたが、5ヶ月後の発症も因果関係なしとは思えません
2週間という根拠にも疑問がありますが、厚生労働省がそのように定義づけているのであれば、たとえ因果関係があったとしても医師やメーカーに因果関係を認めさせるのは難しいかもしれません


7)レス  9)スレッド