Re4:水ぼうそうを軽く済ませる予防策って??そしてアシクロビルの必要性
ゆうえんち/母親
2005/6/2
水ぼうそうは 体内の毒をだす良いチャンスですよ。
私の お友達にアトピーが水疱瘡をやってから
大変よくなったという話を 3件聞いたことがあります。
中でも劇的に良くなったお子さんのお母さんは
まったく薬を飲ませず、ものすごい水ぼうそうに なったそうです。「こんなにかゆがってるのに、薬をのませないのは 親のエゴかしら」と悩んだといいいます。
しかし、水疱瘡が終わったら、劇的にアトピーが治ったとのこと。
 お医者さんにはこういうことは 理解不可能というか、乱暴で原始的で まったく理解できないとする方が時々いますが、
お母さんの知恵と 医者の見解は 違って当然です。立場がぜんぜん違いますから。

 どうぞ、お母さんの知恵を存分に発揮してください。
 水ぼうそうは 健康になるチャンスですよ!!


7)レス  9)スレッド